商品の仕様ブランド名QUMO(九雲) サイズタテ230mm x ヨコ230mm x 17mm厚 重量約580g素材 竹集成材(国産)、蜜蝋生産 Made in Japan 備考〈天然素材のまな板だから、少しだけ守って頂きたい事があります〉 ※ 食洗器は使用しないでください。竹が反ったり割れたりする可能性があります ※ まな板はスタンド等にて乾かしてください。濡れたままにするとカビてしまいます ※ ときどきオリーブオイル若しくはオリジナル蜜蝋を塗ると、まな板が長持ちします ※ 竹の性質上、重量には誤差が生じることがあります日本の竹で作られた九雲のまな板は竹の性質が生かされた料理道具です。竹は水切れがいいので乾きが早く、雑菌の繁殖を防ぎます。また九雲特製の蜜蝋仕上げにより、匂い移りも少なく、清潔に保てます。日本の材料を使い、日本で作られた、環境にも優しい、安心して使える食の道具です。竹は木よりも硬く、包丁の傷がつきにくいのでカッティングボードとしても使えます。そして模様が美しいので食卓にそのまま出して料理をのせるサービングプレートとしてもお使いいただけます。竹のまな板はアウトドアにも最適!木製のまな板に比べると薄いのでかさばらず、丈夫で手入れも簡単。抗菌・防臭性があり、乾きが早く、さらにまな板・カッティングボード・サービングプレートの3役をこなす竹のまな板はまさにキャンプ向きです。things by Jでは3種類のサイズを販売しています。用途に合わせてお選びください。 大:大きめの魚も捌ける余裕の大きさ。 千切りやみじん切りもポロポロこぼれ落ちません。キャンプにもオススメ。 大サイズは→こちら 中:まな板のスタンダードサイズ。 新生活や引越し祝いなどの贈り物にも最適。 中サイズは→こちら 小:コンパクトな正方形。 ちょっとだけ切りたい時に便利な大きさ。果物を切ってそのまま盛り付けても素敵です。まな板のお手入れに、九雲特製の蜜蝋も販売しています。販売ページは→こちら
楽天で購入5,620円(税込み)